「海外から物を仕入れる」と聞くと中国輸入などを想像する方も多いかもしれません。
しかし、実はファッション・コスメ分野においては「韓国仕入れ」も強いってご存知でしたでしょうか?
この記事は次のような疑問をお持ちの方のために書いています。

韓国ファッションの仕入れをもっとお得にする方法ってないのかな?

韓国仕入れに興味があるんだけど、どのサイトから仕入れればいいのか分からない。。。おすすめの仕入れサイトを教えて欲しい!
この記事を読めば、以下のことについて分かります。
- 初心者向け仕入れサイト3選
- 韓国仕入れサイト5選
- お得に仕入れる方法
最後まで読めば、自分が求める商品をどのサイトから仕入れるのが良いのか理解できるでしょう。

海外フリーランスのマイコ(@PRESS.MAIKO)です。
韓国アイドルにハマり韓国移住を決意。韓国在住3年・韓国現地採用を経験後、現在はヨーロッパを拠点に海外在住のフリーランスとして活動中💡2020年会社設立。
30歳過ぎてから夢をかなえ始めた遅咲きタイプの人間です。何事もはじめることに遅いことはないことを身を以て体験したひとり。
「住む場所に依存にしない働き方」をテーマに自由なライフスタイルを提案しています。
\韓国移住・海外フリーランスを目指す仲間が集うコニュニティ型サロン/

\広告代理店経営中 | インフルエンサー案件やWEB広告運用のご相談はコチラ/

\「海外フリーランス」チャンネル運営中💡チャンネル登録よろしくネ/
おすすめの韓国仕入れサイト8選!

私のおすすめする韓国仕入れサイトは、以下の通りです。
初心者向け仕入れサイト
- TOP WHOLE
- NETSEA
韓国仕入れサイト
- DAHONG
- wingsmall
- IMVELY
- 11am
- stylenanda
それぞれ詳しく解説していきます。
初心者向け韓国仕入れサイト1:TOP WHOLE
初心者向けの韓国仕入れサイトでおすすめなのが「TOP WHOLE」です。
このサイトを利用する主なメリットは以下の通りです。
- モデル画像の利用可
- 最低ロット数の販売なし(一個から購入可能)
TOP WHOLEは会員制で月額3000円となっていますが、モデル画像の利用ができたり、一個からの注文ができたりするなど、比較的自由度高く仕入れをすることが可能です。
モデル画像等をマーケティングに上手に利用すれば、売上で会員代金はすぐに回収できると思います。
興味があればぜひ使ってみてください。
初心者向け韓国仕入れサイト2:NETSEA
また、「NETSEA」も初心者にはおすすめです。
このサイトの特徴は以下の通りです。
- 年会費無料
- アパレルだけでなく幅広い商品を取扱
- 無在庫販売が可能(在庫を持たなくて済む)
NETSEAは幅広い商品を取り扱っているため、多くの種類の商品から厳選したいという方におすすめです。
また最大の特徴として、無在庫販売が可能となっています。
これにより、自分で在庫を抱えておく必要がなく非常に便利です。
その他韓国仕入れサイト1:DAHONG
日本で「DAHONG」と言っても馴染みはあまりないでしょうが、「DHOLIC」といえば知っている方もいるのではないでしょうか?
クーポンなどの割引やサイト内イベントが多数あり、その時期を見計らってお得に仕入れることが可能です。
また、オリジナル商品も豊富に取り揃えているため「人とは違う少し特徴のある仕入れをしたい!」という方におすすめです。
その他韓国仕入れサイト2:wingsmall
20代などの比較的若い層をターゲットに、カジュアルな服を展開しているサイトです。
サイトは日本語に対応しており、日本への直送も可能です。
そのため、「韓国語や代理業者を使わずに韓国仕入れを行いたい!」という方におすすめです。
その他韓国仕入れサイト3:IMVELY
こちらのサイトも20歳などの比較的若い層をターゲットに、カジュアルで独創的な服を提供しています。
また、この「IMVELY」ではアパレルだけでなくコスメ関係も豊富に取り揃えています。
「韓国仕入れをするならファッションだけでなく、コスメ関係も仕入れたい!」と思っている方におすすめの仕入れサイトです。
その他韓国仕入れサイト4:11am
「11am」はカジュアルなファッションではありますが、他の仕入れサイトと比べると若干シンプルで落ち着いたイメージのアパレルを取り扱っている印象です。
さまざまな系統のファッションを検討されている方は、こちらの仕入れサイトを利用されてみてもいいかもしれません。
サイトは日本語にも対応しているので安心です。
その他韓国仕入れサイト5:stylenanda
「stylenanda」は品揃えが豊富で、多くのアパレル商品を扱っています。
またアパレル商品だけでなくコスメ関係の商品も多く取り扱っているため、幅広いファッションアイテムを取り扱いたい方におすすめです。
セールも頻繁に実施していることから、お得に韓国ファッションを仕入れることもできるでしょう。
>>今稼げる?韓国せどりのメリットについて!仕入先やコツも紹介!
お得に韓国仕入れをするなら中国のサイトも見てみよう!

ここまで、おすすめの韓国仕入れサイトを多く見てきました。
そこで次のように感じた方もいたはず。
「確かに日本の仕入れサイトと比べると多少は安いものの、売り上げを出して利益を得ると考えると少し値段が高いように感じてしまう。。。」
実は上記の韓国アパレルサイトの服、生産国は韓国ではないんですよね。
どこで生産しているかというと、中国や東南アジアなんです。
なので、もし中国の仕入れサイトから韓国アパレル用品を仕入れることができれば、利益を伸ばすことができます。
生産国から直接仕入れるので、価格が上乗せされないのです。
簡単にいえば、
「1500円で韓国から仕入れる物を1000円で中国から仕入れたら、一緒の物なのに500円安くなっていいよね」
という話です。
では中国のどの仕入れサイトを使えばいいのでしょうか?
それが以下の二つです。
- タオバオ
- アリババ(阿里巴巴1688 .com)
それぞれ詳しく解説していきます。
お得な韓国仕入れサイト:タオバオ(中国)
中国屈指のECサイト「タオバオ」は、韓国仕入れにオススメです。
オススメの理由は以下の通りです。
- 個人向けのため、少数ロットから購入可能
- 圧倒的な商品数(韓国アパレルの取り扱いあり)
- 個人店も出品しているため、掘り出し物を見つけることができる
タオバオを利用すれば、狙った韓国アパレル商品を安価で購入することができるのです。
また、在庫を大量に抱える必要がないのが嬉しいですね。
お得な韓国仕入れサイト:アリババ(中国)
もう一つのオススメ仕入れサイトが「アリババ」です。
アリババは世界向けに展開している「Alibaba.com」と中国の個人向けの「阿里巴巴1688 .com」があります。
もし輸入ビジネスをするのであれば、後者のサイトを活用しましょう。
仕入れサイトとしてアリババを利用するメリットは以下の通りです。
- 安い
- 大量仕入れができる
- 価格交渉ができる
もし韓国のファッション通販サイトで販売されているような商品を大量に輸入することができれば、利益率を高くして稼ぐことができますよね。
しかし、アリババは中国国内輸送&中国の銀行しか対応していないため、仕入れ代行業者の使用が必須になってきます。
>>韓国アパレル商品仕入れでオンラインショップを作る方法【全ての工程公開】
まとめ

ここまで、おすすめの韓国の仕入れサイトやお得に仕入れるための方法について解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
最後に上記で述べたことを簡単にまとめておきます。
私のおすすめする韓国仕入れサイトは、以下の通りです。
初心者向け仕入れサイト
- TOP WHOLE
- NETSEA
韓国仕入れサイト
- DAHONG
- wingsmall
- IMVELY
- 11am
- stylenanda
上記の韓国通販サイトで販売されている商品は、中国などで生産されています。
なので、生産国である中国から直接仕入れることができれば、利益を高く確保することができます。
中国のおすすめの仕入れサイトは以下の通りです。
- タオバオ
- アリババ(阿里巴巴1688 .com)
中国からの仕入れに比べると、韓国からの仕入れはまだライバルも比較的少なく売り上げを立てやすい状況にあります。
またメルカリでの転売についてはこちらで詳しく解説しています↓
>>【おすすめサイト紹介】メルカリで転売したい!仕入れ先はどこがいい?
ぜひこの記事を参考にがんばってみてくださいね。

