ブログが情報発信の媒体として注目されてからしばらく経ちました。
それでも毎日多くのブログが設立されています。
そんなブログ戦国時代において、文章力は最重要事項。
次のような悩みをお持ちの方もいるのではないでしょうか?
ブログを始めてみたいんだけど、文章力に自信がなくて・・・初心者でもある程度形になる文章を書くコツを教えてほしい!
この記事では、人気ブログになるための文章の書き方を解説していきます。
この記事を読めば、人気ブロガーになるための一歩を踏み出せると思いますので、ぜひ最後まで読んでいってくださいね。
海外フリーランスのマイコ(@PRESS.MAIKO)です。
韓国アイドルにハマり韓国移住を決意。韓国在住3年・韓国現地採用を経験後、現在はヨーロッパを拠点に海外在住のフリーランスとして活動中💡2020年会社設立。
30歳過ぎてから夢をかなえ始めた遅咲きタイプの人間です。何事もはじめることに遅いことはないことを身を以て体験したひとり。
「住む場所に依存にしない働き方」をテーマに自由なライフスタイルを提案しています。
\韓国移住・海外フリーランスを目指す仲間が集うコニュニティ型サロン/
\広告代理店経営中 | インフルエンサー案件やWEB広告運用のご相談はコチラ/
\「海外フリーランス」チャンネル運営中💡チャンネル登録よろしくネ/
ブログを書く前に気を付けておきたいこと
ブログを書くコツについて解説する前に、ブログ運営をする上で知っておいてほしいことを先に述べます。
それが、「読者ファースト」ということです。
よく会社では「お客様ファースト」という言葉が使われると思いますが、概ね同じような意味です。
つまり
- 読者に寄り添った記事
- 有益な記事
- 利便性の高い記事
を提供するということです。
最初から完璧に上記のような記事は書けません。
しかし「自分のブログを見たり読んだりすることで読者は何を思うかな」と想像する姿勢こそが重要になってきます。
その姿勢が結果的に読者にとって良い記事を書くことにつながるからです。
やってはいけないことは、自己満足の文章を書くこと。
書いている自分は気持ち良いかもしれませんが、実際は読まれません。
これから記事を書いていく人はぜひ「読者ファースト」を意識してみてください。
ブログを始めたい方はこちら、ブログを始めるにはワードプレスがおすすめ!有料テーマも紹介やワードプレス簡単開設法とおすすめプラグイン8選【ブログ初心者向け】もあわせてご覧ください。
まだサーバーを契約していない方は下記のリンクよりどうぞ。
10分もあれば「Xserver」にて設定完了します。
ブログを書くためのステップを紹介
ここからは、実際にブログを書くステップについて解説していきます。
ブログを書くステップは以下の通りです。
- 構成を考える
- 本文を書く
- 読み返す
それぞれ詳しく解説していきます。
ブログを書くステップ1:構成を考える
まずは本文を書く前に、記事の構成を考えましょう。
考える項目は以下の通りです。
- 読者の悩み
- 記事を読む価値
- 記事の信頼性
もう少し詳しく解説します。
読者の悩み
ブログは基本的に読者の悩みを解決するために存在します。
「パソコンの設定はどうすればいいの?」
「新宿におすすめのカフェはないの?」
具体的には上記のような悩みです。
実際にあなたもブログに関する悩みを持って検索をしたはずです。
まずは考えつくだけ読者の悩みを想像しましょう。
その悩みを網羅的に解決する記事を書けば、質の高い記事が完成し、読者にも満足してもらうことができるでしょう。
記事を読む価値
読者の悩みを考えたら、次は記事を読む価値について考えましょう。
具体的には、上の項で考えた悩みの解答を考えましょう。
それが記事のメインの内容になります。
例えば、上記の
「新宿におすすめのカフェはないの?」
という悩みであれば、
「新宿駅付近のおすすめカフェ10選を紹介」
などの記事を読む価値を提供できます。
これをもっと深掘りして、忙しいサラリーマン向けに記事を書いたり、カップルで利用する人に向けて書いたりすることもできます。
このように、ターゲットとする層についても考えましょう。
記事の信頼性
記事を読む価値について考えることができたら、次は記事の信頼性について考えましょう。
記事に信頼性があることによって、読者が最後まで記事を読んでくれるようになるからです。
例えば、「仕事の合間に寄りたい!新宿駅付近のおすすめカフェ10選を紹介」という記事があったとします。
この記事を書いた人が新宿駅を毎日利用しているコーヒー好きのサラリーマンであれば、記事を読んだサラリーマンは記事を信用しておすすめのカフェに行こうとするでしょう。
一方で、東京にすら住んでいない田舎の適当なライターが書いた「新宿のおすすめカフェ10選」の記事は信頼できませんよね。
この違いが記事の信頼性なのです。
ブログを書くステップ2:本文を書く
構成を考えたら、実際に本文を書いていきましょう。
基本的には事前に考えた構成をもとに書いていけば良いのですが、基本構成としては以下の通りです。
- リード文
- 本文
- まとめ
それぞれ詳しく解説していきます。
リード文
リード文はブログにおいて大変重要です。
というのも、読者が一番初めに目にする文章だからです。
ここで読者を惹きつけることができなければ、読者はブログから離脱してしまうでしょう。
基本的には、構成の部分で考えた「読者の悩み」「記事を読む価値」「記事の信頼性」を簡潔に書くと良いです。
場合によっては簡単に記事の結論を言ってしまっても良いかもしれません。
というのも、読者は早く結論を知りたがっているからです。
他のブログよりも早く結論を言ってあげることにより、他のブログへの流出を防ぐことができます。
本文
リード文を書き終わったら、次はいよいよ本文です。
構成の際に練った「記事を読む価値(解決策)」について書いていきます。
具体的な文の構成ですが、Webの記事執筆においては以下の構成が良いでしょう。
- 結論
- 理由
- 具体例
- 結論に対する批判
- 批判に対する批判
- 再結論
例えば、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
留学は人生の一大イベントである。(結論)
というのも、学生時代の時にしか経験をすることができないからだ。(理由)
実際、10年以上前の学生時代に経験したイギリス留学は鮮明に思い出すことができる。(具体例)
一方、社会人になってからでも留学は可能であるという意見もある。(結論に対する批判)
しかしキャリアを築いていたり、家族がいたりすると、中々難しいのも事実である。(批判に対する批判)
だから、学生時代に経験する留学は人生の一大イベントなのだ。(再結論)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
のような文章です。
まとめ
本文を書き終わったら、「まとめ」を書いてあげましょう。
そうすることで、読者が内容を整理しやすくできるからです。
また、まとめの部分だけを読んで内容の概要を把握しようとする読者もいます。
内容を簡単に整理して、重要なポイントをわかりやすく伝えるようにしましょう。
webライターを始めて文章力を上げるのもおすすめです。下記の記事をご参照ください。
>>未経験でもWEBライターでフリーランスになれる!WEBライターで稼ぐ方法
>>副業でライターをしよう!私が稼げるようになった道のりを公開
ブログを書くステップ3:読み返す
本文を書き終えたら、もう一度書いた文を読み返します。
読み返す際は以下の点に注意しましょう。
- 誤字脱字
- 文法
- 文章のリズム
それぞれ詳しく解説していきます。
誤字脱字
当たり前ですが、ブログを書く上で誤字脱字は極力避けましょう。
読者に正しく意味が伝わらなかったり、文章のリズムが狂ってしまうからです。
一度書いたものは、朗読してみると誤字脱字を発見しやすくなります。
文法
文法的に間違った日本語を使わないようにしましょう。
例えば、「〜が」「〜は」「〜に」など、助詞の誤用には気を付けましょう。
文章がおかしくなり、正しく伝えることができなくなってしまいます。
文章のリズム
意外と見落としがちなのが、「文章のリズム」です。
文章のリズムが悪いと、読者がスムーズに内容を理解してくれないからです。
文章のリズムが悪いというのは、
- 語尾が毎回「〜です。」
- 同じ単語が高頻度で出てくる
- 長すぎる文章
など。
これらは書いてすぐは大抵気づくことができません。
一日か二日後に読み返しましょう。
最後に
ここまで初心者向けにブログの書き方を解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?
ブログは文章で情報を伝える媒体です。
よって、文章が悪いとブログ自体の質も低下します。 上記の内容を参考にして、高品質な記事を執筆する参考にしてください。
運営のコツはこちら、ブログを始めるなら無料で?有料で?メリットや運営のコツを解説にて解説しています。あわせてご覧ください。
Twitterでも日々情報を発信中💡
海外を飛び回りながら好きなことだけをして生きている私がオーナーを務める「ランサーワールド」🌍✨