フリーランスとは?会社勤めとの違いをわかりやすく解説

フリーランスという言葉、最近よく耳にしませんか?

簡単に言えば、どこの組織にも属さない個人事業主のことを言います。

会社勤めとは違った働き方ということです。

インターネット環境さえあればどこでも仕事ができるというイメージを持っている人もいれば、固定給ではないから安定しないのではという懸念を持っている人もいるでしょう。

ここでは、企業に勤めずフリーランスとして稼ぐメリットとデメリットについて紹介していきます。

\韓国移住・海外フリーランスを目指す仲間が集うコニュニティ型サロン/

\広告代理店経営中 | インフルエンサー案件やWEB広告運用のご相談はコチラ/

フリーランスとは

先ほどにも言った通り、フリーランスとは簡単に言うとどこの組織にも属さない個人事業主のことです。

ただし、フリーランス=個人事業主と簡単に結びつくわけではありません。

フリーランスと個人事業主の違いはどのようなものがあるでしょうか?

また、フリーランスとアルバイトや派遣ではどのようでしょう?

それぞれ説明していきます。

フリーランスと個人事業主の違い

フリーランスと個人事業主とは、そもそも定義に大きな違いがあります。

フリーランスとは、どこかに雇用されずに個人で独立して活動する働き方を指します。

一方個人事業主とは、税務署に開業届を提出して個人として活動している人で税制上の呼称を表します。

つまり、フリーランスは働き方を指している一方、個人事業主は税制上の区分を指していることになります。

フリーランスとして働き、開業届を提出して個人事業主となることで税制上でのメリットがあります。

詳しくは、こちらの記事をチェックしてください。

>>【青色申告or白色申告】個人事業主がやるべき確定申告方法を簡単解説!

フリーランスとアルバイト、派遣の違い

フリーランスとアルバイトや派遣の大きな違いは、働く際の契約形態にあります。

アルバイトや派遣として働く際には、会社と雇用契約を結びます。

つまり会社に雇用され、従業員として会社の規則に従って働きます。

一般的にアルバイトや派遣は、時給制で給与が支払われます。

一方フリーランスは、プロジェクトごとに業務委託契約で仕事を請け負うのが一般的です。

さらに、作業時間がどれだけかかってもひとつのプロジェクトや成果物ごとに対価として報酬が支払われることが一般的です。

また、契約形態が異なることで社会保障の制度も異なります。

詳しくは、こちらの記事を参考にしてみてください。

>>【事例紹介あり】フリーランスと会社員は何が違う?メリットデメリットを解説

>>フリーランス ▷ 健康保険を徹底解説

フリーランスで働くメリット

では、フリーランスで稼ぐメリットを紹介しましょう。

会社を辞め、自分の力だけで稼げるのであればフリーランスの方が都合が良い場合もあります。

クラウドソーシングと言って、仕事をしてほしい人と仕事が欲しい人を仲介してくれるサイトがあるので、初心者の方はここから入ることが多いのも特徴です。

その後、本格的にライターやWEBデザイナー、プログラマー、イラストレーターなどになり仕事をしていきます。

時間と場所に縛られない

フリーランスの最大の特徴でもあるメリットは、時間と場所に縛られないことでしょう。

会社に行かなくても良いので当然通勤時間はありません。

自宅でもできる仕事が多いので、職場はリビングや自室でも良いですし、パソコンを持ってカフェで仕事をすることもできます。

いわばテレワークのようなものですね。

毎朝職場へ行かなくてはいけない場合、朝が弱い人にとってはお腹の調子が悪くて毎回腹痛に襲われながら通勤したり、もともと夜型の性質を持っているのを強制的に変更しなくてはいけなくなります。

フリーランスは自宅で働けるため、そのような苦労がありません。

働く時間は自分で計画できるので、家事や育児で忙しい時には作業量を自分で減らすことも可能!

逆に、がっつり稼ぎたい時にはたくさんの仕事を請け負って稼ぐことができます。

どこかに所属しているわけではないので残業という概念もなく、自分の体力やライフスタイルに合わせられるのは働き方改革の最終ゴールとも言えるかもしれません。

自宅だと、リラックスできて人目が気にならないので仕事がはかどるという人も多いです。

移動時間がないのでその分の時間まで有効活用できたり、家にいられるので急に雨が降ってきたら洗濯物を取り込めたりと、その人が受け取るメリットは多様です。

朝や昼は忙しいからと、フリーランスとして活動するのは夜だけという人もいます!

大抵の企業は朝から夕方まで働くので、その形を自分で自由に変えられるというのは魅力的ではないでしょうか。

歩合制だからモチベーションが上がる

フリーランスは、自分でクライアントと話をつけて仕事をするため歩合制になります。

自分が自分で雇用の時間帯や稼ぐ目標額を決めるため、

つまり、やればやるほど稼げるというわけです。

ここに大きなメリットを感じ、モチベーションが上がると評価している人もいます。

固定給だと、どれだけ働いてもどれだけサボっても、月給は同じですよね。

となると、仕事のやりがいを感じなかったり、せっかくの頑張りが評価してもらえないなどの不満が募ります。

それがなくなるのがフリーランスです。

自分で選んだ仕事なので納得がいき、満足できるため努力がきちんと報酬に繋がります。

報酬は数字なので、かなり明確に努力の痕跡がわかるのは達成感につながっていきます。

これを企業で感じるならノルマを達成した時などでしょうけれど、ノルマと言われるとプレッシャーやストレスを感じやすく、ネガティブイメージもあります。

対してフリーランスの場合は、自分で仕事を選ぶからこそプレッシャーやストレスさえコントロールできます。

最近体調が悪いから少し作業数を減らしたい場合などには、応募数を削減すれば納期がある仕事にそこまでのプレッシャーやストレスを感じないでしょう。

企業は個人の事情を見ることは少なく、その月や周に決まったノルマを用意するところもあるのでそれが避けられません。

フリーランスで働くデメリット

フリーランスで働くデメリットには何があるでしょうか。

メリットを見た後だと、会社勤めより魅力的な暮らしができているように見えますが、実は現実的な問題が眠っています。

いきなりフリーランスで稼ごうと思っても、なかなか簡単なことではありません。

良いところだけ見るのではなく、悪いところも見てどんなところが大変かを把握しておきましょう。

確定申告をしなければならない

今まで企業に勤めていた人であれば、確定申告とは無縁でしょう。

税金など、もろもろの手続きは全て会社が代わりにしてくれていたのですから。

しかし、フリーランスは個人事業主です。

となれば、ある程度稼ぐと納税をしなくてはならず、そのためには確定申告をこなす必要があります。

確定申告は、毎年2月から3月にかけて行うものです。

ネットだと、国税庁のホームページへ行き、確定申告コーナーをクリックするとそこから申告ができます。

特定の手続きを踏めばネットで完結しますし、最近はスマホでの利用も推奨されています。

もちろん、紙ベースで郵送したり、直接持って行くこともできます。

文字で書くと簡単に見えますが、支出や収入をまとめたりするのは時間がとてもかかるもの。

そこでおすすめなのが、全自動のクラウド会計ソフト「freee(フリー)」です。

freeeクラウド会計ソフトシェアNo.1のソフトで、効率的に確定申告作業を進めることができます。

銀行やクレジットカードの連携が可能で支出や収入を自動で記録でき、ソフト内で確定申告の提出もできる優れものです。

チャットやメールでサポートも受けることができるので、はじめて確定申告をするフリーランス初心者の方にはとてもおすすめです。

安定した収入になるまで時間がかかる

フリーランスとして稼ぐ時に一番注意したいのが、安定した収入が難しくなることです。

上記で固定給ではなく歩合制になると書きましたが、まさにこれがその要因です。

確かに稼げれば企業に勤めるより良い月給になるかもしれませんが、稼げない時期が来れば所得が下がります。

一定額を常に稼げるようになれば良いですが、固定のクライアントがつかなかったり、継続して案件が来ない場合には収入不安定になるでしょう。

収入が不安定になるなら、余裕のある月に貯金をしておくクセを付けないと厳しくなる時期があるかもしれません。

また、収入の不安定さは生活に支障が出るだけでなく、ローンが組みにくくなるというデメリットも持っています。

住宅ローンなどの審査では、いかに稼げているかではなく、安定した収入が継続して得られることを重視します。

ということは、企業に勤めて毎月決まったお給料をもらっている人と比べて、フリーランスはローン審査に落ちる可能性が高くなるかもしれないのです。

フリーランスでも不安定にならないように継続案件の獲得・収入分散型で他方向の収入源を確保することを心がけましょう。

副業でフリーランスになるには?

ここまで、フリーランスとはなにか、フリーランスのメリットデメリットを紹介してきました。

みなさんの中には、フリーランスの魅力に惹かれた方も多いことでしょう。

しかし、いきなり仕事を辞めてフリーランスになることは不安も大きいことですし、デメリットの方が大きくなる可能性があります。

そのため、普段の会社やアルバイトに属しながら副業としてフリーランスに慣れていくのがおすすめです。

フリーランスの最初の一歩として、作業やプロジェクトの対価として支払われる報酬をもらうことに慣れましょう。

フリーランス初心者の方が仕事を見つけるために、まずはクラウドソーシングに登録しましょう。

クラウドソーシングは無料で登録ができ、たくさんの仕事の中から自分ができそうな仕事を受注することができるサービスです。

まずは次のおすすめのクラウドソーシングに登録をして、どのような仕事があるのか見てみましょう。

気になる仕事があったら、請け負いたい旨を提案をして仕事を勝ち取りましょう!

クラウドソーシングを活用して副業をする方法は、次のブログ記事を参考にしてみてください。

>>クラウドソーシングで稼ぐ!初心者も稼げる方法とおすすめサイト

一緒に読まれている記事

まとめ

フリーランスで稼ぐメリットとデメリット、両方見てみてどのように感じましたか?

場所や時間に関して自由を得られるのはフリーランスの良いところですが、収入が安定しなくなるというリスクを考えると、よほど波に乗ってからでないと会社は辞められないかもしれませんね。

企業で働きつつ副業としてフリーランスになるという考え方もあるので、この2つのバランスを見て新しいライフスタイルを定着させるのもアリかもしれません。

副業におすすめのブログやライターについては下記の記事にて詳しく解説しています。

ブルグに興味がある方はワードプレス簡単開設法とおすすめプラグイン8選【ブログ初心者向け】ブログを始めるにはワードプレスがおすすめ!有料テーマも紹介をご覧ください。

ライターに興味がある方は、未経験でもWEBライターでフリーランスになれる!WEBライターで稼ぐ方法副業でライターをしよう!私が稼げるようになった道のりを公開もあわせてご覧ください。

管理人
マイコ
管理人 マイコ

Twitterでも日々情報を発信中💡

海外を飛び回りながら好きなことだけをして生きている私がオーナーを務める「ランサーワールド」🌍✨

海外フリーランス・海外移住に興味はある方はぜひ加入ご検討下さい♪

\韓国移住・海外フリーランスを目指す仲間が集うコニュニティ型サロン/

ランサーワールド コミュニティーバナー